










HONDA CR-Xデルソル
中古車情報
近日公開 |

#009 ルーフレバーを折っちゃった
2009/7/20掲載

マニュアルルーフのレバーって、そんなカンタンに折れるものではアリマセン。
私は夜でも星が見えてたらオープンにします。
このときもそうでした。
で、帰宅して、いつものようにトランクからルーフを取り出そうとしました。
闇での作業とはいえ慣れてました。
事故はこの直後おこりました。トランクのどこかの突起物にひっかけて、バキッという音が!
ルーフを屋根にとりつけて、レバーをロックしようとしてた、気づきました。
右のレバーがない・・・・
トランク内には、無惨に根元から折れたルーフレバーが残されていました・・・・・・
治す方法はひとつ。レバーごと交換しかありません。
たとえここを瞬間接着剤でつないだとしても、経年劣化には耐えられません。
かろうじてレバーは動かすことができ、ルーフを固定できましたが、しばらくはクーペボディでガマンです。
翌日早速ホンダカーズへTELし、部品発注をお願いしました。
部品自体の価格もたいしたことないし、オイル交換などできてくれたらその際に技術料無しで交換しますよと、いってくれ、2,000円ちょっとですみました。
このルーフレバーをはずすには、支点となっているキャップをはずして中にあるネジを露出させるとのことですが、その際にほぼ100%、このキャップは壊れるといってました。
なので、ルーフレバーはASSYという発注になってます。レバーと、キャップ。もしかしたら行為でネジも替えてくれたかも知れません。
あっさり5分で治りました。
以降、ルーフを取り外しする際には慎重に行うと心に誓いました^^
≪もどる
|
|